2025/11/06
10月27日から11月2日まで(2025年第44週)に、当院へ来院されました学校感染症等の患者さん(成人を含む)は、
溶連菌感染症 2名(30歳・31歳)、
感染性胃腸炎 2名(8ヵ月・1歳)、
マイコプラズマ感染症 1名(8歳)、
インフルエンザA型 10名(1歳~46歳)、
新型コロナウイルス感染症2名、(30歳・32歳)でした。
新型コロナウイルス感染症はピークを過ぎたようですが(1.3人/週)、インフルエンザは流行期に入ったあとも
増え続け、第44週は13.3人/週となり、注意報レベルを超えました。
帰宅後の手洗いの励行や、人ごみの中でのマスク着用をお願いします。
RSウイルス感染症は1.7人/週で、多い状況が続いています。2日以上咳や発熱が続く場合には早めに医療機関を受診しましょう。
一方、マイコプラズマ肺炎の報告もあるようですので、長引く咳には御注意ください。
